• ホーム > 
  • お子様の診療について

お子様の診療について

お子様の診療について
当院では、「子供にやさしい耳鼻咽喉科」を目指しています。
診察前から泣いてしまうお子様の不安を取り除くように接することを心がけています。
小さなお子様は、鼻炎の症状などから、中耳炎を合併したり、気管支炎になったりすることもあります。また、鼻の粘膜の働きもまだまだ不十分なため、風邪が治っても、いつまでも鼻水が出たり、詰まったりすることがありますので、保護者様にも治療の際に注意する事をお伝えしながら診察いたします。

お子様の耳の病気について

お子様の耳の病気についてお子様は、耳や鼻、のどの病気にかかりやすいですが、病気の症状を自覚し、自ら通院しようと行動することは稀なケースです。鼻水が続いている、よく耳を触る、声がかれているなど、保護者様が異変に気付いてあげることが重要です。
かぜやインフルエンザから急性中耳炎を引き起こすことがありますので、耳が詰まった感じがしないか、音が聞こえ難くないかなど、耳の症状にもご注意ください。
また、プールなどで中耳炎を心配される保護者様もいらっしゃいますが、水が入っただけでは中耳炎にはなりません。時間がたてば耳の中の水は抜けますが、耳の中の違和感が長く続くようであれば、早めに受診されることをお勧めします。
Tel.072-266-8733 ネット予約

診 療 時 間

  日・祝
午前 9:00~12:00 × ×
午後 16:00~19:00 × × ×
※土曜午前は 9:00~12:30 まで  休診日:水曜・土曜午後・日曜・祝日